作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション4,107件

稲垣稔次郎
紙本型絵染額面 路
1961

稲垣稔次郎
紙本型絵染額面 路
1961

稲垣稔次郎
紙本型絵染額面 双ヶ岡
c.1961

稲垣稔次郎
紙本型絵染額面 植木屋
c.1961

稲垣稔次郎
紙本型絵染額面 代かき
c.1961

稲垣稔次郎
紙本型絵染額面 苗代
c.1961

稲垣稔次郎
木綿地型絵染壁掛 麦の穂浪
1961

稲垣稔次郎
型絵染秋草文着物
1961

森口華弘
駒織縮緬地友禅訪問着 早流
1961

中村勝馬
一越縮緬地友禅訪問着 縢
1961

林宗平
越後上布鼠地十絣着尺
1961

芹沢銈介
麻地型絵染草花文着物
1961

芹沢銈介
木綿地藍染いろは文着物
1961

鈴田照次
一越縮緬地型絵染竹文着物
1961

志村ふくみ
紬織着物 月待
1961

志村ふくみ
紬織着物 阿仙ふきよせ
1961

甲田栄佑
精好仙台平 松濤
c.1961

喜多川平朗
暈繝錦 天皇挿鞋御料
1961

喜多川平朗
暈繝錦 畳縁用
1961

喜多川平朗
暈繝錦
1961
No image
喜多川平朗
桐竹鳳凰文綾
1961

喜多川平朗
段織綾
1961

鎌倉芳太郎
印金紅型秋草文長着
1961

越智健三
平らな花器
1961

長野垤志
竹文姥口釜
1961

内藤四郎
黄銅六角長手筥
1961

高村豊周
朧銀杵形花器
1961

佐々木象堂
蠟型鋳銀置物 蕾
1961

角谷一圭
独楽釜
1961

中村富栄
手付三寸角重箱
1961

寺井直次
高嶺の松小屏風
1961

三代渡辺喜三郎
丸棗
1961

松田権六
蒔絵鷺文飾箱
1961

赤地友哉
曲輪造彩漆鉢
1961

芹沢銈介
1962年のカレンダー
1961

芹沢銈介
山崎豊子『ぼんち』
1961