現代の眼

『現代の眼』は、東京国立近代美術館、東京国立近代美術館工芸館で開催される展覧会の特集記事や所蔵作品の解説、作家によるエッセイなどを載せた美術館ニュースです。1954年の創刊以来634号まで刊行してまいりました。

当初はモノクロ8ページの月刊でスタートしましたが、1996年4月より部分カラー16ページの隔月刊へと移行。2013年の600号の節目を機に、オールカラー化しレイアウトを一新しました。その後2017年4月より季刊化。そして2020年から記事ごとにweb化し、より多くの方にご覧いただけるよう電子ジャーナルとして生まれ変わりました。635号より年度毎に記事をまとめたPDF版(年刊)を発行しています。

600号(2013年6-7月号)より、記事のPDFを公開しています。
東京国立近代美術館リポジトリ
ウェブサイト上の記事をまとめ、年1回のペースで PDF 版も発行しています。
最新号(637号)はこちら
電子ジャーナル『現代の眼』637号(2022年度)【PDF】
読む
現代の眼 教育普及

スクールプログラムの充実に向けて—特別支援学校を迎えて

細谷美宇

読む
現代の眼 展覧会レビュー

芹沢銈介の〈実寸〉

大原大次郎

読む
現代の眼 教育普及

鑑賞のきっかけをつくる ―所蔵作品展の新しい試み―

佐原しおり(美術課研究員)×藤田百合(企画課特定研究員)

読む
現代の眼 アートライブラリ

イベント報告:「VRヘッドセットで「抽象と幻想」展をプレイバック!」について

長名大地

読む
現代の眼 新しいコレクション

ジェルメーヌ・リシエ《蟻》1953年

横山由季子

読む
現代の眼 教育普及

みんなでみると、みえてくる–教育普及の中核をなす「所蔵品ガイド」

端山聡子

読む
現代の眼 展覧会レビュー

「女性と抽象」展からはじまる

中嶋泉

読む
現代の眼 アートライブラリ

資料紹介#5 |『美術史評』と『記録帯』

花﨑結梨

読む
現代の眼 展覧会レビュー

二重の眼鏡で見る自分—「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」に寄せて

西山純子

読む
会場風景|右は《運命頌》1950年、南砺市立福光美術館蔵|撮影:木奥惠三
現代の眼 展覧会レビュー

メイキング・オブ・ムナカタを観て

風間サチコ

読む
現代の眼 展覧会レビュー

日和さんのカルパ—日和崎尊夫作品に寄せて—

小林敬生

読む
現代の眼 新しいコレクション

風間サチコ《セメント・モリ》2020年

横山由季子

Page Top